職員の為のマッサージ!!!

さぁ!待ってましたこの時を!

毎日お疲れの皆々様・・・

介護の現場は体力的にも精神的にも

厳しいとお思いの方も

多いと思います。

ですが私どもの事業所では

定期的に職員の為マッサージを受ける事ができるんです!

なんて素晴らしい事でしょう。

こんな職場、他にはない!!!

本当に有難い限りです!!!!

これがあるから日々の業務も

頑張れるといっても過言ではありません。

癒され、リラックス・・・あぁ~幸せ!

和やかな時間

お天気の良い日が続いておりますね。

午後から個別ケアの時間を設けております。

こちらの利用者様は午後から

庭でのんびりと過ごされていました。

「お花が綺麗に咲き、とっても癒されるの」とおっしゃっていました。

こちらの利用者様はカラオケを楽しいんでおります。

声を出すのは健康にとてもよい事です。

他にも足湯や手工芸、園芸、

書道等のクラブ活動をご用意しております。

沢山の活動の中からご自身に合った活動を通して

自己選択・自己決定をする事で満足感にも繋がり

その方本来の人生の豊かさを

提供をさせていただく窓口として活動しております。

 

DIY!やっているのは誰だ~?

中庭には畑があります。

畑のふちにある竹柵がそろそろ替えときに・・・

ということで

立ち上がったのが運転手のお二人!

 

送迎時間が終わってから

せっせとペンキ塗りや重たい重たい土運び、

色々と行ってくださっています。

爪の垢をせんじて飲もうと思った光景でした。

桜の木の下で・・・

デイサービスの中庭には

桜の木があります。

何日か前からか咲き始め

とっても綺麗に咲いています!

中庭を散歩しながらお花見をして

のんびりと過ごすのをリラックス効果があるようです。

 

 

ここ最近では富川もやっと暖かくなり

過ごしやすい季節となってきました!

脱水には気をつけて適度に運動もしてきましょうね♪

 

 

お花見るんるん♪

 

 

じゃーん!

5月の行事は「お花見ツアー」です。

お花見といえば桜ですが

今回は桜を見ながら、芝さくらも楽しむツアーになりました!

一面に咲く芝さくらに皆さんうっとり・・・。

車の中でも大盛り上がりとなりました。

来月は皆さんお待ちかねの~!!!!!!

ふふふ♪内緒で~す♪

お楽しみに。

春の運動会

先日、理学療法士主催の「春の運動会」に参加してきました!

虹の華は選抜選手で戦闘態勢を整え

いざ、出発!

大玉送りに風船バレーを行いました。

白熱する戦いが終わり、虹の華は見事3位!

商品をゲットし帰りましたよ~♪

最後に皆さんで記念写真をとりました!

 

新たな自分へ!

4月より、新しいプログラムを組み

皆さんに提供させていただいているのもがあります。

その名も「予防運動」です。

高齢者の身体を生かす介護予防運動に取り組み

「なりたい自分」

「あるべき姿」を目標に目を輝かせています!

3か月ごとに評価をしていく事になっており、

楽しみにしてくださっている利用者様が

沢山いる事に驚きました。

「なりたい自分」を問いかけていくと

次ぎ次と出てくるのです!

「歩ける距離を伸ばして

イオンの中で買い物をする!」

とおっしゃている方がいました。

それを聞いた他の利用者様が

「よし、一緒に頑張ろう!」と声を掛けていました。

この、頑張る源が連鎖するのを目の当たりにし

なんとも言えない、感動的な気持ちになりました。

「ゆるやかに」「のびやかに」「ほがやかに」

個々のペースで予防運動に取り組んでいます!